| Home |
2021.05.07
酷使中
ありがたいことに、
連日ずーっと激務が続いています。
2月下旬から1日も休んでいません。
ゴールデンウイークくらい、
ちょっとは休めるかな・・と思っていましたが、
無理でした。
コロナ禍の中で仕事が激減している会社が多い中、
これは本当に嬉しい悲鳴です。
実は当社のデザイナーが2月下旬に退職。
その代わりを、
後任を入れないで僕が担っています。
なんだかんだ言っても、
前年度から比較するとやはり売上が落ち込んでいます。
業界平均よりも少し良いくらいでしょうか。
ここで後任を入れるリスクを考えると、
売上がもう少し回復するまで頑張ってみようと決めました。
当社のような小さな会社でも、
人件費が1番大きい。
毎月軽〜く百マン単位です。
コロナの心配もしつつお金の心配するのはしんどいので、
頑張ってこなしています。
この1〜2ヶ月、いろんなことがありました。
特にこの時期、ちょうど年度替わりでしたので、
1年の中でも特別に慌ただしい時期です。
でも、なんとかこなせています。
って言うか、
自分で言うのもなんですが、
完璧にこなしています。
その分、身体を酷使していますが、
そっちの方が気持ち的に楽。
少し目処がついてきたかなと思っていたら、
以前に見積りしていた大きな案件が決まりました。
6月ころまでは、この状況が続きそうです。
頑張れ!
俺!
tani
連日ずーっと激務が続いています。
2月下旬から1日も休んでいません。
ゴールデンウイークくらい、
ちょっとは休めるかな・・と思っていましたが、
無理でした。
コロナ禍の中で仕事が激減している会社が多い中、
これは本当に嬉しい悲鳴です。
実は当社のデザイナーが2月下旬に退職。
その代わりを、
後任を入れないで僕が担っています。
なんだかんだ言っても、
前年度から比較するとやはり売上が落ち込んでいます。
業界平均よりも少し良いくらいでしょうか。
ここで後任を入れるリスクを考えると、
売上がもう少し回復するまで頑張ってみようと決めました。
当社のような小さな会社でも、
人件費が1番大きい。
毎月軽〜く百マン単位です。
コロナの心配もしつつお金の心配するのはしんどいので、
頑張ってこなしています。
この1〜2ヶ月、いろんなことがありました。
特にこの時期、ちょうど年度替わりでしたので、
1年の中でも特別に慌ただしい時期です。
でも、なんとかこなせています。
って言うか、
自分で言うのもなんですが、
完璧にこなしています。
その分、身体を酷使していますが、
そっちの方が気持ち的に楽。
少し目処がついてきたかなと思っていたら、
以前に見積りしていた大きな案件が決まりました。
6月ころまでは、この状況が続きそうです。
頑張れ!
俺!
tani
- 関連記事
-
- 憧れの・・ (2021/05/30)
- 酷使中 (2021/05/07)
- 仕事仕事!! (2021/03/27)
| Home |