| Home |
2018.01.03
年頭に
2018年が、幕を開けました。
今年の年越しも、僕の両親と家族で迎えることができ、
お蔭様でありがたいことです。
昨年の12月に義父を亡くしてから、
早くも2度目の正月です。
1日の午後から、妻の実家の小樽へ行くことにしていました。
その前に、毎年行く北海道神宮頓宮に初詣をと思いましたが、
着いてみるとものすごい人がすでに並んでいました。
ここは諦め、小樽の住吉神社に変更。

妻と次男、娘と愛犬で、
今年も初詣ができました。
願い事は、いつも同じ。
家族の笑顔と健康が、ずっと続きますように。
商売繁盛。
世界平和と、東北と熊本の1日も早い復興を。
このどれもが失われないようにと、
ただただ願うのです。
今の状況が、決して当たり前ではありません。
常に、全てが移ろい変化しています。
いつもお願いしていることで、
絶対に、叶わないことがあります。
それは、健康、命です。
私たちは、必ず死を迎えます。
人生の終りを、絶対に避けて通ることはできません。
だからこそ、1日でも長く、
この大切な家族の笑顔を見ていたいと願うのです。
あるべきところにあるべきものがそこにある。
居るべき人がいるべき場所に居る。
そんな1年であってほしいと、
年頭に願うのです。
tani
今年の年越しも、僕の両親と家族で迎えることができ、
お蔭様でありがたいことです。
昨年の12月に義父を亡くしてから、
早くも2度目の正月です。
1日の午後から、妻の実家の小樽へ行くことにしていました。
その前に、毎年行く北海道神宮頓宮に初詣をと思いましたが、
着いてみるとものすごい人がすでに並んでいました。
ここは諦め、小樽の住吉神社に変更。

妻と次男、娘と愛犬で、
今年も初詣ができました。
願い事は、いつも同じ。
家族の笑顔と健康が、ずっと続きますように。
商売繁盛。
世界平和と、東北と熊本の1日も早い復興を。
このどれもが失われないようにと、
ただただ願うのです。
今の状況が、決して当たり前ではありません。
常に、全てが移ろい変化しています。
いつもお願いしていることで、
絶対に、叶わないことがあります。
それは、健康、命です。
私たちは、必ず死を迎えます。
人生の終りを、絶対に避けて通ることはできません。
だからこそ、1日でも長く、
この大切な家族の笑顔を見ていたいと願うのです。
あるべきところにあるべきものがそこにある。
居るべき人がいるべき場所に居る。
そんな1年であってほしいと、
年頭に願うのです。
tani
- 関連記事
-
- 2018年、初釣 (2018/01/04)
- 年頭に (2018/01/03)
- 今年の御礼に (2017/12/31)
| Home |