2017.07.31
突然、電話で・・
今日、1本の電話がありました。
以前に少しだけ知っている方で、
ここ4〜5年はあってもいなく全く連絡を取り合っていない方でした。
それまでも、会うと言っても年に1〜2度程度の付き合いです。
その方が所属している中小企業の会に、
数ヶ月で良いから入会して欲しいとのことでした。
僕もその会にはかなり以前に入っていて、
退会した経緯があります。
以前にはいろいろな会に所属していましたが、
今は1つだけに絞りました。
お付き合いと言ってもキリがなく、
しかもすぐに止めることを決めてまで入る気はありません。
もちろん、きっぱりと断りました。
それにしても、
いきなりそういう内容の電話をすること自体、
僕には考えられません。
それなりの付き合いでもしているのならまだしも。
多分、会の役員でもしているのでしょう。
入会のキャンペーンとか色々あると思うので、
お気持ちは理解できます。
でもね・・
異業種の会に入っている人はとても多いのですが、
ほとんど活動なり活用していない方も実に多い。
それこそ、勿体無いと思います。
入っているのならしっかりと活用し、
何かしらの目的を持って取り組むべきと思う。
そうでないのなら、
会に所属していても無意味です。
何よりも、お金と時間が無駄。
あれもこれもではなく、
選択と集中という意識も大切なように思います。
tani
以前に少しだけ知っている方で、
ここ4〜5年はあってもいなく全く連絡を取り合っていない方でした。
それまでも、会うと言っても年に1〜2度程度の付き合いです。
その方が所属している中小企業の会に、
数ヶ月で良いから入会して欲しいとのことでした。
僕もその会にはかなり以前に入っていて、
退会した経緯があります。
以前にはいろいろな会に所属していましたが、
今は1つだけに絞りました。
お付き合いと言ってもキリがなく、
しかもすぐに止めることを決めてまで入る気はありません。
もちろん、きっぱりと断りました。
それにしても、
いきなりそういう内容の電話をすること自体、
僕には考えられません。
それなりの付き合いでもしているのならまだしも。
多分、会の役員でもしているのでしょう。
入会のキャンペーンとか色々あると思うので、
お気持ちは理解できます。
でもね・・
異業種の会に入っている人はとても多いのですが、
ほとんど活動なり活用していない方も実に多い。
それこそ、勿体無いと思います。
入っているのならしっかりと活用し、
何かしらの目的を持って取り組むべきと思う。
そうでないのなら、
会に所属していても無意味です。
何よりも、お金と時間が無駄。
あれもこれもではなく、
選択と集中という意識も大切なように思います。
tani