2017.05.31
勿体無い
以前、あるファーストフードのオーナーと知り合いました。
特にビジネスをという訳ではないのですが、
人脈作り的な要素の強い気軽なつながりです。
出会って間も無く、
その方から試食券が届きました。
ぜひ試食して感想を教えて欲しいという内容の、
手紙が添えてありました。
数日後にたまたまそのオーナーと会う機会があり、
試食券を郵送してくれたことにお礼を伝え、
きっとお店に行かせてもらいますと話しをして別れました。
その後、なかなか時間も取れなく、
有効期限がギリギリになってしまいました。
でも、なんとか期待に応えたい思いがあり、
ちょっと遠回りではありましたが、
ようやく時間を見つけてお店に立ち寄りました。
試食券で2ついただけたのですが、
何か申し訳ない思いもあり、
別にいくつかを注文してお支払いしてきました。
その方のいう通り、
こだわりのある素材を使いとっても美味しいものでした。
しかも、店員さんの対応が実に素晴らしい。
立ち寄った際にはオーナーが不在でしたので、
僕は名刺を置いてお店を出ました。
その日の夜、味の印象が残っているうちに感想をと思い、
僕は手紙でその方に郵送したのです。
率直な味の印象からスタッフの方の接客など、
僕の意見も含めて手紙にしたのです。
概ね、素晴らしいという内容でした。
その後、とっくに郵便が届いているはずなのですが、
オーナーからは一向に何も言ってきません。
結局、そのオーナーからはその後何も連絡はなかったのです。
僕なら、手紙ありがとうって、
感謝の気持ちを絶対に伝えると思う。
電話でもメールでもなんでもいいので、
直接、連絡くらいはすると思う。
決して、その方に感謝をしてほしいというのではありません。
社会人として、そして経営者として、
最低限のマナーと気配りを怠らないでほしいと思いました。
その方が、みんなが気持ちよく経済活動ができ、
心も優しく豊かになり、
調和の取れた素晴らしい社会の実現に近づくと思うからです。
でもそのオーナーはちょっと価値観が違うんだなと理解し、
以来、僕の頭からは外れていました。
ところが、今日、
またそのオーナーから別のリクエストがありました。
さすがに、もうその方の要望に応える気持ちはありません。
もう、お店も利用しないと思います。
せっかく良い素材で美味しいものを提供し、
スタッフも好感度の高い対応もしているのに・・
勿体無い。
オーナーが、一番大切なことを忘れていてはいけません。
もらってばかりではいけません。
受け取ったら・・
相手に返すことが必要なのです。
tani
特にビジネスをという訳ではないのですが、
人脈作り的な要素の強い気軽なつながりです。
出会って間も無く、
その方から試食券が届きました。
ぜひ試食して感想を教えて欲しいという内容の、
手紙が添えてありました。
数日後にたまたまそのオーナーと会う機会があり、
試食券を郵送してくれたことにお礼を伝え、
きっとお店に行かせてもらいますと話しをして別れました。
その後、なかなか時間も取れなく、
有効期限がギリギリになってしまいました。
でも、なんとか期待に応えたい思いがあり、
ちょっと遠回りではありましたが、
ようやく時間を見つけてお店に立ち寄りました。
試食券で2ついただけたのですが、
何か申し訳ない思いもあり、
別にいくつかを注文してお支払いしてきました。
その方のいう通り、
こだわりのある素材を使いとっても美味しいものでした。
しかも、店員さんの対応が実に素晴らしい。
立ち寄った際にはオーナーが不在でしたので、
僕は名刺を置いてお店を出ました。
その日の夜、味の印象が残っているうちに感想をと思い、
僕は手紙でその方に郵送したのです。
率直な味の印象からスタッフの方の接客など、
僕の意見も含めて手紙にしたのです。
概ね、素晴らしいという内容でした。
その後、とっくに郵便が届いているはずなのですが、
オーナーからは一向に何も言ってきません。
結局、そのオーナーからはその後何も連絡はなかったのです。
僕なら、手紙ありがとうって、
感謝の気持ちを絶対に伝えると思う。
電話でもメールでもなんでもいいので、
直接、連絡くらいはすると思う。
決して、その方に感謝をしてほしいというのではありません。
社会人として、そして経営者として、
最低限のマナーと気配りを怠らないでほしいと思いました。
その方が、みんなが気持ちよく経済活動ができ、
心も優しく豊かになり、
調和の取れた素晴らしい社会の実現に近づくと思うからです。
でもそのオーナーはちょっと価値観が違うんだなと理解し、
以来、僕の頭からは外れていました。
ところが、今日、
またそのオーナーから別のリクエストがありました。
さすがに、もうその方の要望に応える気持ちはありません。
もう、お店も利用しないと思います。
せっかく良い素材で美味しいものを提供し、
スタッフも好感度の高い対応もしているのに・・
勿体無い。
オーナーが、一番大切なことを忘れていてはいけません。
もらってばかりではいけません。
受け取ったら・・
相手に返すことが必要なのです。
tani