fc2ブログ
2016.09.30 豊洲移転問題
東京都の築地市場の豊洲移転問題は、
本当に恥ずかしき事態です。
東京都の調査チームがまとめた内容を、
小池知事が説明しました。

要約すると・・

責任者を特定することは難しい。
内部統制と責任感の欠如。
巨大組織の構造的な問題。
縦割り打破を目指し、組織改革に取り組むという。

縦割り・・・
この言葉は、ずーっと以前から言われている問題です。
自治体は、ある程度の縦割りは仕方がないかのような、
開き直りの風潮すら感じることも少なくありません。

そのような中、小池都知事は頑張っていると思う。
今度こそ、
都議会や全ての職員が本気で打開して欲しいと強く願います。

今回の事態で、最も迷惑極まりないのが、
築地で働いている方々。
振り回されっぱなしです。

組織の問題の責任は、知ってた知らなかったは別として、
やはり、トップである首長の責任が一番重いのは決定的。

当時の知事だった石原氏、そして、猪瀬氏、舛添氏らは、
都民や市場関係者に頭を下げ心から謝罪すべきだろう。

何れにしても、結果的に・・
欠陥建築と言って過言ではないものが、
出来上がってしまったのです。
そこには、市民の血税が注ぎ込まれているのです。

それにしても・・・
ホント、
情けない事態です。


tani

> /body>