fc2ブログ
2015.10.31 CUDo!2015
CUD
先週の24日から開催していた「CUDo!2015」が、
昨日(29日)終了しました。
お陰さまで、今回もたくさんの方がご来場していただきました。

IMG_9561_convert_20151031002228.jpg

このイベントの為に、
遠くは徳島や名古屋、東京からも同志の仲間が参加してくました。
お忙しい中、遠方から本当に感謝です。
会員の方も、帯広や伊達などからもご参加してくれました。
久しぶりにお会いできて、とっても嬉しく思います。

IMG_9566_convert_20151031002248.jpg

今回は、「色覚チャレンジ」という企画を試みました。
今までの概念だと、色弱の人の方が読みにくい・・
色弱でない方が、色は識別できる。
そう思っていたかと思います。

でもこの企画はその逆で、
一般の方よりも色弱の人の方が読みやすいという、
色の組み合わせのパネルを展示しました。
このような展示は世界初で、すごく注目されました。

そのパネルの前で、ほとんどの方が読めない文字を、
スラスラと読む色弱の方の笑顔は、とっても印象的でした。
あの嬉しそうな表情を見て、
今回、やっぱりやって良かった。
やった意味があったって、本当に感じました。

今回のイベントも、
たくさんのマスメディアで取り上げてくれました。
その数、12回。
お陰さまで、1,200人をはるかに超える、
たくさんの方にご来場いただきました。
取材して下さったプレスの方々には、本当に感謝です。

北海道CUDOの会員の方々も、
本当にたくさん協力して下さいました。
フライヤーをたくさん配ってくれたり・・
搬入搬出に会期中のお手伝い。

IMG_9484_convert_20151031002206.jpg

それぞれのご事情がある中で、
お疲れのところ、
本当に、ありがとうございました。

CUDo!2015
このイベントに携わっていただいた全ての皆さまに、
この場を借りて、心から御礼申し上げます。

IMG_9570_convert_20151031002307.jpg

そして今回も・・・
たくさんの笑顔と感動やドラマをくれたこの会場に、
感謝。


tani
> /body>