fc2ブログ
CUD
昨日、根室管内の養護教諭の先生方が対象の、
CUDセミナーがあり別海町に行ってきました。
月曜の夕方、千歳空港を発着し、
向かったのは中標津空港です。

飛行機は小さなプロペラ機で、
高いところが大の苦手な僕は・・
かなりビビりだったかもしれません。

無事に空港に降り立ち見上げたその空は、
本当に素晴らしかった。
雨で濡れた空港内のアスファルト。
遮るものがなにもない広大な空。

IMG_9348_convert_20151001000250.jpg

写真を加工することなく、
本当にこんな感じでした。

空港に到着し、別海町に向かいました。
道中の車窓からは、とても大きな月が見えました。
そう・・
スーパームーンです。

夕食は、セミナーの役員の方々と一緒の、
懇親会を開いてくれました。
みんなとっても気さくで良い方ばかりでした。

セミナーにご参加したいただいたみなさんは、
本当に真剣に僕たちの話を聞いてくれました。
2時間という限られた時間で終えすぐに出発しましたが、
もう少し、ご一緒したいくらいの気持ちでした

帰りは行きと同じプロペラ機。
搭乗する時にじっくり見ました。
その機体のタイヤを。

間違いなく・・・
僕の車のタイヤより小さい。
見ない方が良かったかも。

もう、不安で不安で・・
あのタイヤで、着陸???
素直に・・
ケ・セラ・セラとは、なかなか思えない。

お陰様で、無事に着陸し、
今があります。
機長に感謝です。

今回で・・
かなり免疫がついたと思う。

ここからは真面目な話。

とても貴重な機会をいただいた、
S先生、そしてK先生。
本当に、ありがとうございました。

色弱の方が不便を感じない社会を・・
必ず実現しますから。


tani
> /body>