2013.03.31
Birthday!
3月28日は、妻Yの誕生日でした。
目出たく4◯歳になりました。
今回は特に何かをプレゼントするのではなく、
一緒に食事に行く事にしていました。
僕は仕事繋がりで毎月ススキノに行ってますが、
妻は年に1度あるかないか。
せっかくだから、ススキノのお店を予約。
昨夜行ってきました。

ニンニクソースが効いた、もち豚ロース炭火焼きは留寿都産。
冷めてもやわらかくって、本当に美味しかった。

しっかりデザートもいただいた。
これは「パンナコッタ」って、言うそうです。
美食家ではない僕は、お恥ずかしい話、初耳でした(苦笑)
でも、プリンみたいで美味しかったw


今回は夜景が見える個室を予約していました。
妻も、喜んでくれたし良かった。
そして帰りには、自宅で待つ次男と長女のお土産に、
豚マンを買って帰りました。

普段はゆっくり話をする機会もあまりないので、
今回は、子供たちの事や昔話等々・・
久しぶりに沢山話もできました。
僕が今、こうして一生懸命に仕事ができるのも、
やはり妻のお蔭だと本当に思っています。
そして、とても感謝しています。
誕生日のお祝いと日頃の感謝を込めて・・
Y、誕生日おめでとう。
そして、いつもありがとう。
ありきたりだけど・・
これが素直な気持ちかな。
tani
目出たく4◯歳になりました。
今回は特に何かをプレゼントするのではなく、
一緒に食事に行く事にしていました。
僕は仕事繋がりで毎月ススキノに行ってますが、
妻は年に1度あるかないか。
せっかくだから、ススキノのお店を予約。
昨夜行ってきました。

ニンニクソースが効いた、もち豚ロース炭火焼きは留寿都産。
冷めてもやわらかくって、本当に美味しかった。

しっかりデザートもいただいた。
これは「パンナコッタ」って、言うそうです。
美食家ではない僕は、お恥ずかしい話、初耳でした(苦笑)
でも、プリンみたいで美味しかったw


今回は夜景が見える個室を予約していました。
妻も、喜んでくれたし良かった。
そして帰りには、自宅で待つ次男と長女のお土産に、
豚マンを買って帰りました。

普段はゆっくり話をする機会もあまりないので、
今回は、子供たちの事や昔話等々・・
久しぶりに沢山話もできました。
僕が今、こうして一生懸命に仕事ができるのも、
やはり妻のお蔭だと本当に思っています。
そして、とても感謝しています。
誕生日のお祝いと日頃の感謝を込めて・・
Y、誕生日おめでとう。
そして、いつもありがとう。
ありきたりだけど・・
これが素直な気持ちかな。
tani