fc2ブログ
2019.09.23 函館にて
この連休を利用して、
妻と愛犬と一緒に函館に行ってきました。

函館のグルメと言えば活イカですが、
今年は記録的な不漁で、
食べられないかもという思いもありました。
でも、なんとかありつけました。

IMG_5213_convert_20190923143627.jpg

出されたイカは、びっくりするくらいに小さく・・
しかも約1800円とお高い。
函館に来てこんなに小さなイカは、初めてでした。

IMG_5217_convert_20190923143813.jpg

そして、旬の秋刀魚。
こちらも、すごく小さな秋刀魚でした。

イカも秋刀魚もとても美味しかったけど、
少々物足りなさを感じました。

秋刀魚漁といえば、
道東沖に漁に出ていた漁船が転覆。
船長は船内で発見されましたが、
他の乗組員は行方不明のまま捜索は打ち切りに。

今年のイカと秋刀魚漁は、本当に不漁で・・
この漁船もいつもは行かないような漁場まで行っていたようです。
無理をしてしまったのでしょうか。
心から、お悔やみ申し上げたいと思う。

DSC_8748_convert_20190923144239.jpg

DSC_9013_convert_20190923143932.jpg

かつて検疫所だった場所に、
おしゃれな日本茶を出してくれるお店がありました。
僕は三重県のお茶をいただきました。

DSC_8726_convert_20190923144124.jpg

DSC_9012_convert_20190923144013.jpg

海と夕日がとても綺麗に見えるところで、
素晴らしい景色を見ながら美味しいお茶をいただきました。
あんなに美味しい日本茶は、初めてだったかもしれません。

今度函館に行った際には、
ぜひまたのんびり立ち寄りたいと思う。


tani


今日のお昼のランチに、
妻に誘われイタリアンを食べに行きました。
ちょうどお互いに近くだったので、
お店で待ち合わせしました。

そのお店は妻の大のお気に入りで、
毎週ランチに通っているそうです。
すごく美味しいとなんども聞いていたのですが、
僕は今回初めて行きました。

味にはうるさい妻が絶賛なだけあって、
確かに美味しかった。
大きくてジューシーなハンバーグに、
ガーリックの効いたライスはボリュームもあります。

IMG_4033_convert_20181108232128.jpg

これにスープとサラダもセットで、1000円以下。
コスパが高いのも、魅力です。
妻は娘と一緒に食べるケーキをテイクアウト。

僕たちが食事をしていると、偶然にも、
我が家の子どもたちが通っていた幼稚園の先生方が、
プライベートで来店。
お互いにすぐわかりましたので、当時の話で、盛り上がりました。
20年以上前ですが、先生方も変わっていなかった。

自宅からも近いので、
機会があればぜひまた行きたいと思う。


tani

週末、妻と「うに丼」を食べに積丹へ行ってきました。
妻は数日前にも積丹に行き「うに丼」を食べていたので、
今回は海鮮丼です。

IMG_3639_convert_20180709233819.jpg

IMG_3641_convert_20180709233806.jpg

生憎の曇り空で綺麗な積丹ブルーは見られませんでしたが、
うには、期待を裏切らない美味しさでした。

うに漁が解禁するこの時期の積丹ならではの、この「うに丼」。
妻と毎年恒例のぷちグルメツアーです。

本当に、美味しかった。
今年も食べられて、幸せ。

海の幸に山の幸、そして天の恵みに感謝して、
旬の食材を美味しくいただくことはとても大切。
うにではなくても、旬なものを美味しくいただくことは、
私たちが生きていて、
すごく大切で幸せな時間なのかもしれません。

普段は少食な僕ではありますが、
大好物のうに丼はがっつりと味わっていただきました。

今年も残り半年。
小さな幸せをたくさん感じられるように、
残り半分を進んで行こうと思う。

日々に、感謝。


tani

2018.06.24 佐藤錦
注文していたさくらんぼが届きました。
本場山形さんの、佐藤錦です。

IMG_3611_convert_20180624224510.jpg

確かに高価ではありますが、
美味すぎ。
1つ食べたら、止まりません。
家族で大切に少しずついただきましたが、
3日で完食。

やっぱり旬で本場ものは、
最高に美味しかった。
こも甘さは半端ない感じです。

愛犬プチョとゴマも少し食べましたが、
その時の目は真剣そのもの。
普通の食べ物ではないのがわかるようでした。

また注文でするように、
仕事頑張ろう♪

ご馳走さまでした。


tani

2018.06.18 誕生日
今月は、僕の誕生日でした。
13日で、お陰様で52歳になりました。
家族や両親に、改めて感謝しないといけませんね。
なかなか口に出しては言えませんが、
心では本当に感謝しています。

お祝いにと、
妻から赤ワインとブルーチーズをいただきました。
深夜の細やかな楽しみが、
またひとつ増えました。

そして娘と妻と僕で、
近所にあるレストランで夕食を食べました。
古くからあるレストランで、
初めて行きました。

いつもお客さんが入っているイメージがあり、
すごく気になっていたお店だったのです。
僕はハンバーグをいただきましたが、
確かに、美味しかった。
オリジナルのデミソースが人気のようでした。

IMG_3551_convert_20180618004407.jpg

IMG_3552_convert_20180618004424.jpg

IMG_3554_convert_20180618004442.jpg

決して気取らない雰囲気のお店ですが、
店員さんの対応も好感持て、
機会があればまたぜひ行きたいお店だなと思います。

とりあえず・・
自分に乾杯。

今週も頑張ろう。


tani

> /body>